
あのマルチポットシリーズにスクエアパンが仲間入り

2018年の年末から販売しているToMay(トゥーメイ)IH対応マルチポット。
今や全国でお取扱い頂き、当社の人気商品となっています。ありがとうございます!
「収納スペースが少ない」
「狭いキッチンで料理するのが大変」
という声を生かし開発しました。

多用途に使えることもご好評で、幅広いお客様にご好評いただいています。
マルチポットの特徴
マルチポットは「茹でる・沸かす・炒める・煮る・揚げる・炊く・和える」の1台7役調理ができます。

特にご好評をいただいている点がこちら。
- 揚げ物の油が飛び跳ねにくい!
- やかんとしてたっぷり湯沸かしできる。中まで洗いやすくて清潔!
- ご飯が簡単に美味しく炊ける
どれも特徴の深さが生きていますね。
しかしマルチポットは深さがある分、ハンバーグや餃子、玉子焼などの「焼き調理」は少し難しい…という欠点がありました。
そこで開発したのが「焼き」調理に特化したToMay(トゥーメイ)IH対応スクエアパンです!


角型のフライパンって見る機会が少ないと思います。実際のところ使い心地はどうなのか?ご紹介していきます!
ToMay(トゥーメイ)スクエアパンの良いところ
面積が30%アップ!少し多めに焼ける
直径18cmの丸型フライパンと比べ、焼き面積が約30%アップ!丸型フライパン22cmに相当する焼き面積となります(当社商品比較)。

冷凍餃子12個分(1パック)をぴったり焼ける
ToMay(トゥーメイ)スクエアパンでは冷凍餃子を1袋分ぴったりと並べて焼くことができます。

これに限らず、卵焼きフライパンなどの角形フライパンは無駄なスペースを作りにくく餃子を焼くのにおすすめです!
鮭の切り身など「細長い食材」が焼きやすい

フレンチトースト1枚分や、レトルトカレーを温めるにもぴったりサイズ。余分な隙間をつくらずみっちり敷き詰められますよ〜!
炒め煮、煮物もおまかせあれ!
本体の深さは約5.6cmと少し深めに設計しています。炒め煮、煮物、揚げ焼きにも使うことができます。

ちょっと深いだけでも作れる料理がぐんと増えますね。
焼き面積も広いので、作り置き料理など多めに作りたいときにもおすすめです。
深めだとチャーハンなどの炒め物が飛び散りにくいという利点もあります!料理後に飛び散った食材を拭き取る手間が減らせますね。

卵焼き器としても使える
くるくると巻きやすいのも特徴。厚焼き玉子作りにもオススメです。

ロールケーキの生地作りにもぴったりでスイーツ作りにも役立ちます。

同じ角形の玉子焼フライパンの活用術はこちら。
2口コンロ同時調理でぶつからない!
狭いキッチンでも隣接しすぎず、同時調理ができるコンパクトサイズです。
2口コンロでもIH対応マルチポットM(ライトブルー)×IH対応スクエアパン(イエロー)とぶつかり合うことなく置けます。

単身者向け住居に多いミニキッチンは、コンロが1口や2口ということが多いですよね。マルチポット×スクエアパンの組み合わせは一人暮らし自炊の強い味方になりそうです。
強い内面コート
焼き料理に特化するために、内面は耐摩耗性に優れた「ファインダイヤモンド」特殊ふっ素樹脂加工を使用。


ダイヤモンド粒子を配合した強い内面コートです。
中が見やすい専用ガラス蓋付
ぴったりサイズの専用ガラス蓋付き。食材の火の通り具合が確認しやすいです。蒸し焼きもできます。

ガスコンロもIHクッキングヒーターもOK!
使える熱源は ガスコンロ、IHクッキングヒーター、エンクロヒーター、ラジエントヒーター、ハロゲンヒーター、シーズヒーター です。
熱源の火力に気をつけて、コーティングを長持ちさせましょう!
マルチポットとペアリング♪
ご自分へのプレゼントに、誰かのプレゼントに。マルチポットとスクエアパンでカラー組み合わせて選んでみるのはいかがでしょうか?

- 調理器具の断捨離に
- 春っぽい組合せで、新生活を始める方へのプレゼントに
- 料理好きな人への記念日プレゼントに
キッチン道具は季節を選ばないので、プレゼント迷った時ににおすすめです♪
同じカラーでトータルコーディネート
赤や黄色といった温かみのある色は、料理が美味しそうに映えます。キッチンが明るくなる効果も!


春らしいパステルカラー
パステルカラーのライトブルーとイエローを組み合わせれば、さわやかな春色コーディネートが完成!新生活にぴったりです。

※DAYWEAR WAHEI(デイウェア ワヘイ)公式オンラインショップでは2020年初旬にIH対応スクエアパンの販売を開始する予定です
スクエアパンを使ったおすすめレシピ
ここからスクエアパンを使って美味しく作れるレシピをご紹介していきます!
成形いらず!簡単チーズハンバーグ

ハンバーグのタネを作ったら半量をスクエアパンに敷き詰めます。スライスチーズをのせ、残りのタネで挟みます。蓋をして加熱すれば出来上がり!
食べたい分だけお皿によそって食べることができますよ。パーティーのメイン料理にもおすすめです。
オーブンいらず!フルーツロールケーキ

ホットケーキミックスで手軽に作れます。生地を角形に焼き上げたら、クリームとフルーツを巻き込みできあがり!
朝食におすすめ!ケーク・サレ

こちらもホットケーキミックスを使ったお手軽レシピ。甘くないおかずケーキです。ホットケーキミックスに野菜やハムといった具材を加えて焼き上げます。
野菜たっぷり!とん平焼き

豚バラ肉、キャベツ、もやしを炒め一旦取り出し、生地を焼いて具を戻し包むように巻きます。ソースの味が食欲をそそりますよ〜
次回は一週間活用術をお届けします
我が家の深型フライパン18cmがちょうど寿命を迎えそうなので、ToMay(トゥーメイ)スクエアパンに切り替えてみようと思います。
一週間使ってみて、どれだけ活用できるかをお届けしたいと思います。こうご期待!